ホームページを作る際にヘッダーやフッターなど各ページで共通のパーツを使う事が多々あります。各ページごとに記述してしまうと、万が一修正が発生した場合、全てのページに影響が及んでしまいます。
そうならない様に「外部ファイル化」しテンプレート化する事で修正作業が容易になり、メンテナンス性も上がります。
通常のソース
<header> <h1></h1> <nav class=”g-nav”> </nav> </header> <div class=”main”> </div> <footer> </footer> |
includeを使って共通パーツ(header、footer)を外部ファイル化したパターン
<?php //header.phpを読み込む include(‘header.php’); ?> <div class=”main”> </div> <?php //footer.phpを読み込む include(‘footer.php’); ?> |