トンマナ とは、「トーン&マナー」の略で、 広告 におけるデザインの一貫性を持たせることを指します。 また、ブランドのイメージカラーとホームページのデザインカラーを合わせる必要があるなど、「 トンマナ 」は企業部 ブランディング においても重要です。 |
仕事では既存のコーポレートサイトとは別に定期的にキャンペーンサイトやランディングページ、バナーなどを制作する事がよくあります。その場合、既存のコーポレートサイトとある程度デザインを合わせる事で、その「企業っぽさ」や「らしさ」などを判りやすくユーザーに伝える事が出来ます。
- デザインの役割からみる「トーン」と「マナー」 | ひらくデザイン | 株式会社コンセント (concentinc.jp)
- 講演資料「クリエイターのためのトーン&マナー設計について」(パソナテック主催セミナー) | PPT (slideshare.net)
今回はクライアントワークで作成したサイトのトンマナに合わせたバナーを作ってみましょう。
ランディングページ
BIM講座 | フェリカテクニカルアカデミーがおすすめする 基礎から始めるBIM講座 (felicakunren.com)
上記のランディングページのトンマナに合わせて作ったバナー
